悲しみを乗り越える方法

14 Comments


誰でも、親しい人が亡くなったり、自分が詐欺などの被害に遭った時は、悲しみに沈んでしまうものです。
また、家族や友達がそのような被害に遭ったと聞いた時も、やるせなくなってしまうものです。
悲しみを乗り越えるにはどうすれば良いのでしょうか。

 

■試練と思うこと

まず何でも不幸が起こった時は、それを神様が与えてくれた試練だと思い、その悲しみを受け入れましょう。
神様は、あなたが乗り越えられない試練を課したりしません。

その悲しみは大きな経験と捉え、自分が成長したと前向きに考えましょう。
いつまでもくよくよしていれば、余計に乗り越えられなくなってしまいます。

また、その不幸から何かチャンスが生まれていないかを考えてみましょう。
例えば、車との接触事故に遭ったら、
「このような事故を回避できる車を作れないか」
とか、詐欺などの被害に遭ったら、
「Twitterで呟いて、同じような手口で被害に遭う人を減らせないだろうか」
など考えてみると良いかもしれません。

実現できなくとも、考え方が前向きになります。

 

■とことんまで悲しむ

悲しいことが起こった時は、一度とことんまで悲しんでみるのも一つの手です。

ひたすら凹んでみて、涙を流してみましょう。
意外とスッキリするかもしれません。

どん底まで落ちたら、後は上がるしかないのです。
ここから先は、良いことが待っていると思えば、少しは元気が出てくるかもしれません。

 

■励ましてくれる人を探す

家族や友達に励ましてもらうのも良いでしょう。
親しい人に、起こった不幸を話してみて一緒に悲しんでもらえば、共感の効果で少し安心できます。

人に自分の不幸を話すことで少しスッキリするかもしれませんし、話を聞いてもらえただけでも一人で背負い込むストレスからも開放されます。
相手が本当に心配してくれれば、励ましの言葉をかけてもらえるでしょう。

また、人から不幸を聞いた場合は、一緒に悲しみ、励ましの言葉をかけてあげてください。
ただ、本当の不幸に陥っている場合は、あまり励ましても無駄な場合もありますので、その場合はひたすら相手の話を聞いてあげて、一緒に悲しんであげてください。

 

■執着しないこと

親しい人を亡くした時などは、悲しむ以外に何もないと思いますが、いつまでもくよくよするわけにはいきません。
執着を捨て、諦めることも大事なことです。

人や物事に執着しすぎると、それを失った時のショックが大きく、立ち直れなくなる危険があります。
普段から、どんなに好きな人や、好きな物であっても、失った時のことを考え、執着しすぎないように注意しましょう。

ただし、執着しなさすぎるのも、無関心や閉鎖的な考えに陥ってしまいますので、極端に執着しないというのも良くないことです。
好きな人も好きな物も、ほどほどに執着するようにしましょう。

 

■あとは時間が解決する

どんな出来事でも時が過ぎれば、過去の話になります。
悲しみに耐え、日々をがんばって過ごせば、いずれ時間が解決してくれるでしょう。

あまり深く考えすぎず、前向きに未来を考えることも大事なことです。
時間が経てば、必ず心は落ち着いてきますので、あまり心配しすぎないようにしましょう。

 
不幸というのはあまり出遭いたくないものですが、長い人生を歩んでいれば、必ず何かしらにぶつかることでしょう。
その時に、どのように対処するかは、非常に大事なことです。
悲しみを乗り越えられずに、自殺を選んでしまう人も後を絶ちません。

そのようなことにならないよう、日頃からどのように悲しみを乗り越えれば良いのかを考えておくと良いかもしれません。
悲しみを乗り越えられるかどうかは自分次第ですので、そのことは常に心がけておいてください。

 



関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

14 件のコメント 悲しみを乗り越える方法

  1. 匿名 より:

    薄っぺらい、差し障りのない考え…
    本当に悲しい人には
    こんな言葉は届かないし役に立たない

  2. あい より:

    死別と言っても親が先にいく事は悲しくても誰にでも経験する出来事だから
    乗り越えられますけど自死でわが子を亡くした私は乗り越えられるなどとは思えないんです。慣れる。瞬間的に忘れる訓練の程度ができるかもしれませんが
    こればかりは乗り越えられるとは思えないです。
    乗り越えなくてもいいのかもしれないと思う事もあります。
    若者の自死これは死ぬまで空が青く綺麗に感じる事は不可能な気がしてます。
    それは そうはなりたくはありませんが仕方ない気がするんです。
    神様は乗り越えられる者に試練を与えるなんては正直思えないです。
    それに その言葉は日本語の訳が間違っていて逃げ道を探しなさいと言う意味も
    含まれてると聞いた事あります。それでも今の私は正直この苦しみからは癒されたいです。なにかアドバイスがありましたら教えてください。

  3. 管理人 より:

    あい様。
    お子様が自殺されたのですね。

    こればかりは、私が何と言おうとも、悲しみを癒やすことはできないかもしれません。
    どのような理由で死を選んだかは分かりませんが、あい様のショックに対して、何を言おうとも、所詮は他人事になってしまうかと思います。

    恐らく、執着が強すぎるため、簡単には乗り越えられないかと思います。
    また、執着するなと言っても、状況が状況だけに難しいと思います。

    ただ、お子様が亡くなってしまっても、お子様の心は自分の心の中にいると思ってください。
    お子様は自分の心の中で生き続けていると思いましょう。

    あい様が忘れない限り、お子様はあい様の心の中で生き続けます。
    それを忘れた時こそ、お子様は本当の意味で死を迎えます。

    その時が来るまで、大事にお子様の心を持ち続けていただければと思います。

  4. あい より:

    コメントに対するお返事を書いていただいたのは良いのですが
    「神様は、あなたが乗り越えられない試練を課したりしません。」
    の言葉に少しの期待はしてコメントさせていただきましたが
    正直もう少し専門的な意見が聞けると期待してました。
    自死の理由って?自死の要因や原因になった何かはあるのかもしれませんが理解できない理由が分からないで遺族の方は悩んでる事がほとんどなんですよ。
    そういった文面を読んだ事はないのでしょうか。
    このサイトを見てる人間の数だけ いろんな死があります。
    失礼ですが逆に傷つきました。少しですけどね。
    こんな文面をサイトにして万人が見てます。悲しみ比べをしてはいけませんが
    事故 子供の病死 災害 あらいる人がなんらかの希望を見つけたいとみてます。
    コメントは ありがたいのですが 近所の おばちゃんが言う事とかわなかく
    ガッカリです。 前にコメントされてる人と同じ思いです。
    こんな事は私も書きたくなかったけど すいません。ありがとうございました。
    これこそネットの怖さですね。 返事はいらないです。

  5. 管理人 より:

    あい様。
    お力になれず、大変申し訳ありません。

    私が何を言っても、あい様の悲しみを癒やすことはできないと申したのは、恐らくあい様が心を閉ざしてしまっているため、心に届かないと思われたからです。

    それでも、少しでもお力になれればと思ったのですが、逆に心を傷つけてしまったようで、申し訳ありませんでした。

    神様は、乗り越えられない試練を与えないというのは、芯を強く持って信じ続ければ、時間はかかっても、いずれは乗り越えられるという願いを込めての言葉です。

    もちろん、乗り越えられずに衰弱してしまったり、自殺してしまう方がいらっしゃるのも事実でしょう。
    ただ、そういったことをなるべく防ぎたいという思いで書いておりますが、ほとんどの方には効果がないようです。

    自分の力不足が自分でも本当に悲しいです。
    お役に立てず、本当に申し訳ありませんでした。

    あい様が心を閉ざしている限り、無理に心を開かせるようなことは私にはできません。
    あい様自らが心を開き、他の人を受け入れることができる日が来ることを願っております。

  6. チロル より:

    初めまして。記事、ありがとうございます。死にたい理由を書くのも辛いほどなのですが、励まされました。

  7. 世捨て人 より:

    ブログ拝見させて頂きました。

    管理人様は、愛する大切な人を亡くした
    体験者なのでしょうか?

    死別の悲しみや辛さ、苦しみは体験者
    しかわかり得ない心の傷みです。

    また、私も死別体験者ですが、時間は
    解決しません。

    個人差はありますが、自分で、今の状況
    から逃げることなく、しっかり向き合う
    ことが必要です。

    このブログの真の目的なは、どこにある
    のでしょうか? 少し、疑問も……。

    死別のテーマについて語ることは、とても
    難しい問題です。

    ブログの管理人様が、もし、死別体験者
    でない、ならば、発する言葉には、説得
    の力は、殆んど無いかも知れません。

    一年前に大切な人を亡くした人間より

  8. 管理人 より:

    世捨て人様
    コメントありがとうございます。

    おつらい状況なのに、解決できず、申し訳ありません。

    ただ、全ての人がこの記事だけを読めば解決できるとは、私は思っていません。
    「悲しみを乗り越える方法2」なども書いておりますし、現在もこのサイトで記事を書き続けているので、何か良い案があれば、続きを書くつもりです。

    人によって様々な悩み、環境、考え方があり、簡単に解決できないことは私も分かっております。
    もし、おつらい状況が続くのであれば、またコメントを残していただければと思います。

    私も、より良い改善策を考え、記事を書き続けたいと思います。

  9. さぶろう より:

    私も あいさんと同じ子供を自殺で亡くしました。
    自分の事であれば今までにも失恋 失業 親の死これは乗り越えれる事にあてはまると思います。
    私はもう4年になりますが今の時点では無理です。当初の何もできない感じよりも良くなってはいます。 しなしながら乗り越えたのではなく心のコントロールを少し覚えたと言う事だと感じます。予断ですが友達の親の葬式に行って悲しんでる人を羨ましくでさへ思えます。
    親とはいつか死別するのは世界中の人が経験する事です。でも自分の感情がおかしい事は理解してるので そういう場で失礼な態度はしてはいませんが正直 何が悲しいんだろう!と感じます。
    私は遺族でありながら社会や学校などに何か問題があったとしても一番いけない行為は自殺する事だと思ってます。もちろんわが子は愛してます。イジメであれパワハラ 失恋であれ同じ経験をしても死なない人は死にません。この国は自殺した側を美化して報道する事が一番問題だと感じてます。 でも国民性からこれを言っても難しいです。先進国の他の国から見たら少し変だと感じると思います。 隣の国を私達は少し変だと思ってるのと同じだと思います。
    予断が長くなりました。 すいません。
    で。。。私は閉鎖的な考えは持ってません。もう一人子供もいるので自分を変えていかないといけないとは思ってますが 今の時点では難しいようです。
    正直に言うと早く死にたいとさへ思ってます。後追いはしたくても絶対にできません。
    それは遺された者がどんな目に合うかましてや二人も自殺なんて耐えられないし社会的にも
    責任があります。 なので今は ただただ毎日を生きてるだけです。
    しかし今は友達とも多少は遊んだりレジャーもできます。その瞬間的には大丈夫な時もあります。 でも乗り越えや立ち直りと言う言葉とは違うように思います。 また乗り越える必要があるのか! 乗り越えられなくてもいい! と言う感覚もあります。
    私は間違ってますか?   すいません お忙しいとは思いますが よろしくお願いします。

  10. 管理人 より:

    さぶろう様。
    コメントいただきまして、ありがとうございます。

    大変おつらい状況に遭われたのですね。
    おっしゃる通り、乗り越えられない悲しみも、残念ながらあるかと思います。

    しかし、無理に悲しみを乗り越えろとは言いませんが、いつまでも悲しいままでは人生はつらいだけです。
    考え方次第で立ち直ることも不可能ではないと考えておりますので、ここの記事のみでなく、様々な記事を書いて、多くの人に状況を打破する方法を提案しております。

    役に立たないかもしれませんが、もしよろしければ、他の記事もご覧いただき、少しでも何かのヒントになれば幸いです。

  11. Kiyo より:

    管理人さんは体験上から、「悲しみを乗り越える方法」とタイトルされたのではないのですね。親との死別は又別だと思いますが、子供や伴侶との死別は、それを体験した者同士でないと語り合う事は出来ないと思います。私は伴侶を亡くしまだ3カ月足らずです。この悲しみから何とか脱却出来ないかと検索しているうちにここにたどり着きました。

    悲しみを乗り越えると言う言葉はよく聞きますが、実際その立場になると、乗り越えるのではないと思うようになりました。自分の感情に任せて、素直になれば良いのではないかと思っています。私の場合、前と同じように絶えずおしゃべりをし、写真を取りだして言葉入りのカードを作りそれを壁に貼ったり、寂しくなった時には毎日手紙を書くことにします。

    そしてこんなに悲しい時には、自分の内を充実させる時ではないかと本を読み始めました。
    すると今日、こんな言葉に出会ったのです。「天上天下唯我独尊」というのは「この宇宙で私は一人です、だから尊いのです。この宇宙で、たった一人しかない人間は貴重な存在でしょう。

    少し悲しみから立ち直るヒントがこの言葉の中にあるように思われました。
    サブローさん、あいさん、本当に悲しいですよね。少しでもシェアー出来ると嬉しいです。

  12. 管理人 より:

    Kiyo様。
    コメントいただきまして、ありがとうございます。
    また、貴重なご意見、ありがとうございます。

    私も様々な経験をしておりますが、おっしゃる通り、大切な人を亡くしたなど、皆さんほどの深い悲しみを味わってはいないと思います。
    ただ、そういった人を少しでも救いたいと思い、記事を書き続けております。

    ここの記事だけでは、解決に至るのは難しいと思われますので、よろしければ関連記事などもお読みいただけますと幸いです。

  13. 匿名 より:

    Kiyoですが、サイトを開けると私のメルアドがそのまま残っております。
    消して下さいますようにお願い致します。

  14. 管理人 より:

    Kiyo様。

    メールアドレスが残っているとのことですが、メールアドレスは公開状態にはなりませんので、ご安心ください。
    書いた本人のみに表示されるもので、他の人にはサイト上には表示されていないことを確認いたしました。
    (こちらはKiyo様のブラウザが保持しているものと思われ、管理画面からも削除はできません)

さぶろう にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。メールアドレスを入力すると、返信があった時に通知されます。
※が付いている欄は必須項目です。

※コメント送信前に以下をご確認ください。

コメントは承認制になっております。
どんどんお気軽にコメントを投稿していただいても構いませんが、記事の内容と関係ないものは掲載されませんので、ご注意ください。
逆に、記事の内容に沿っていれば、どんな批判的なコメントでも受け入れさせていただきます。

私自身、未熟なことは重々承知しておりますので、批判的なご意見を書き込んでいただくのは大いに結構なのですが、どこをどう改善すれば良いか分からないコメントも多いため、できましたらどの部分がどういった理由でダメなのかや、改善策も述べていただけますと幸いです。