料理の知恵3
■醤油は出汁醤油を使う
醤油にも色々と種類がありますが、誰にでもオススメなのが、出汁醤油です。
文字通り、出汁を含んだ醤油ですが、これでけでも美味しいくらいの醤油です。
もちろん、普通の醤油の用途に使っていただけます。
卵ご飯にかけても、普通の醤油よりも美味しくなります。
煮物などでも出汁醤油を使えますが、これだけだと出汁が足りないかもしれないので、出汁はいつも通りに取った方が良いと思います。
出汁醤油をあまり多く使いすぎると、塩分過多になってしまうかもしれないので、注意してください。
■インスタントコーヒーを美味しくする
インスタントコーヒーは手軽で安くコーヒーを飲めるので、ご自宅で作る方も多くいらっしゃると思いますが、少しインスタントコーヒーを美味しくする方法があります。
通常、コーヒーや砂糖をお湯で溶かすかと思いますが、まずコーヒーだけを冷水で溶かします。
お湯よりも溶けにくいので、かき回す時間が若干長くなりますが、冷水でも十分に溶けます。
後は、普通に砂糖を入れて、お湯やミルクを入れればOKです。
もちろん、アイスコーヒーなら氷も入れます。
これだけで、コーヒーをお湯で溶かすよりも美味しくなります。
私も、テレビか何かでこれを知ったので、試してみたのですが、確かにいつもより美味しくなったような感じがしました。
皆さんもぜひ一度お試しいただければと思います。
■紅茶の美味しい淹れ方
ティーバッグの紅茶の美味しい淹れ方です。
まず、熱いお湯にティーバッグを入れて、小皿などで蓋をします。
この状態で約1分半待って、小皿を取り、ティーバッグを少し上下に動かして、取り出しましょう。
あとは、お好みで砂糖やミルクを入れれば出来上がりです。
これだけで美味しい紅茶ができます。
ポイントは蓋をするということです。
これで、温度を高く保って、紅茶の美味しさを引き出せるようです。
私も半信半疑で試してみましたが、確かにいつも淹れるよりも美味しくなりました。
ティーバッグの紅茶を飲む際は、ぜひお試しいただければと思います。
■冷蔵庫と冷凍庫の節電
冷蔵庫の電気代を気にすることはあまりないかもしれませんが、年中つけっぱなしの冷蔵庫は、それなりに電力を使います。
冷蔵庫のちょっとした節電方法をご紹介します。
冷蔵庫は、中身があまりない方が、冷風が行き渡るので、消費電力が抑えられます。
中身が多いと、冷やすのにそれだけ電力がかかることになります。
なるべく、食材を買い過ぎたりしないように注意してください。
また、常温保存で良いものは、冷蔵庫に入れないようにしましょう。
中身が多すぎる場合は、野菜室をうまく利用するという方法もあります。
「冷凍庫」の方は、逆に中身が多い方が電気代を抑えられるそうです。
これは、すでに冷えて凍ってしまった物が、周囲の物を冷やしてくれるからとのことです。
だからと言って、無駄に食材を凍らせる必要はありませんが、氷を多めに置いたり、冷やし枕のようなものを入れておくと、夏や風邪をひいた時など使えるので一石二鳥かもしれません。
■電子レンジ用の皿を使う
以前このサイトで、フライパンで魚を焼く方法をご紹介しましたが、もっと簡単な方法がありました。
電子レンジ用の皿というものがあり、これを使うと、不思議なことに魚が簡単に調理できるのです。
焼き魚と言うよりは、蒸した状態に近いですが、それでも美味しく魚を食べることができます。
電子レンジ用の皿というものが、通常の皿と違い、うまく電子レンジのマイクロ波を活用しているということなのかもしれません。
調理は本当に簡単で、普通の魚であれば、片面2分、ひっくり返して1分ほどレンジにかけるだけです。
通常の皿ではうまく調理できないと思いますので、その電子レンジ用の皿というものを使っていただければと思います。
私も使っておりますが、本当に簡単に美味しい魚を食べられるようになりました。
それほど高くはないので、一人暮らしであまり時間がないけど、魚を簡単に調理したいという方がいらっしゃったら、ぜひ使ってみていただければと思います。