やけどの対処法

0 Comments


※この記事は過去の記事からの再掲載となります。

 

■やけどの対処法

やけどをした場合の対処は、当たり前ではありますが、水で冷やすというのが一番良いです。
やけどした部分を、水道水やシャワーを流し続けて、冷やしましょう。

ただ、衣服を着た箇所がやけどをしてしまった場合は、衣服を脱がずに水で冷やします。
もし先に衣服を脱いでしまうと、皮膚が衣服にくっついている場合があり、衣服とともに皮膚がはがれてしまう可能性があります。

軽いやけどであれば、3分程度冷やせば十分ですが、重度のやけどの場合は、20分くらい冷やし、すぐに皮膚科に行きましょう。

やけどの後に水ぶくれができてしまった場合は、破れないように注意しましょう。
水ぶくれは、やけどの傷を修復するためのものです。
破れてしまった場合は、皮膚科に行くようにしましょう。

 



関連記事

鼻炎の対処法

耳の老化を防ぐには?

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。メールアドレスを入力すると、返信があった時に通知されます。
※が付いている欄は必須項目です。

※コメント送信前に以下をご確認ください。

コメントは承認制になっております。
どんどんお気軽にコメントを投稿していただいても構いませんが、記事の内容と関係ないものは掲載されませんので、ご注意ください。
逆に、記事の内容に沿っていれば、どんな批判的なコメントでも受け入れさせていただきます。

私自身、未熟なことは重々承知しておりますので、批判的なご意見を書き込んでいただくのは大いに結構なのですが、どこをどう改善すれば良いか分からないコメントも多いため、できましたらどの部分がどういった理由でダメなのかや、改善策も述べていただけますと幸いです。