雨が降ると頭痛や関節痛が起きるのはなぜ?

0 Comments


※この記事は過去の記事からの再掲載となります。

 

■雨と気分の関係

雨が降ると気分が落ち込む人が多いと思いますが、これは単に雨だからという理由だけではありません。

雨が降ると、外に出る時に傘が必要になって荷物が増えますし、服が濡れるなどで憂鬱になってしまうものです。
そういった理由で気分が落ち込みやすいということもありますが、これだけではなく、雨が降ることで気分にも直接影響を人に与える要素があります。

地球上には気圧の違いが生まれ、高気圧では晴れになり、低気圧では雨になりやすくなります。
低気圧ということは、気圧が低いということです。

気圧が低いということは、周囲の空気が軽くなることを意味します。
一見、その方が気分が良くなりそうな気がしますが、周囲の空気が軽くなると、人間の内蔵や血管が膨張しやすくなるということです。

分かりやすい例を挙げますと、深海に住む魚を釣り上げると、体が膨らみ、目玉も飛び出てしまったりしますが、これは急激に水圧が変化したためです。

普段、深海に住んでいる魚は、ものすごい水圧、つまり水の重さに耐えられる体になっています。
ところが、釣り上げて一気に水圧が0のところに引き上げてしまうと、水圧がなくなって体が膨張してしまうということです。

空気にも重さがあり、高気圧から低気圧に変化することで、周囲の空気が軽くなり、人間の内蔵や血管などが少し膨張してしまいます。
この変化によって、自律神経が乱れ、気分が落ち込みやすくなります。

また、雨が降ると頭痛や関節痛が起きるという方もいらっしゃいますが、これも気圧の影響と考えられています。
気圧が低くなることで血管が膨張し、頭痛や関節痛などを引き起こしやすくなるということです。

日本だけではなく、ほとんどの国が高気圧に覆われている時期の方が多く、人間は晴れの時の気圧に慣れています。
しかし、雨となって気圧が低くなると、このように体内の水分のバランスが乱れると考えられています。

そのため、雨が降ると気分が落ち込んだり、身体の調子が悪くなりやすいのです。
雨が降ると憂鬱になるのは、気圧が直接的に影響が与えている可能性があるということを覚えておくと良いかもしれません。
 



関連記事

面白い雑学16

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。メールアドレスを入力すると、返信があった時に通知されます。
※が付いている欄は必須項目です。

※コメント送信前に以下をご確認ください。

コメントは承認制になっております。
どんどんお気軽にコメントを投稿していただいても構いませんが、記事の内容と関係ないものは掲載されませんので、ご注意ください。
逆に、記事の内容に沿っていれば、どんな批判的なコメントでも受け入れさせていただきます。

私自身、未熟なことは重々承知しておりますので、批判的なご意見を書き込んでいただくのは大いに結構なのですが、どこをどう改善すれば良いか分からないコメントも多いため、できましたらどの部分がどういった理由でダメなのかや、改善策も述べていただけますと幸いです。