肩こり予防法

0 Comments


※この記事は過去の記事からの再掲載となります。

 

■肩凝り予防

肩凝りは悩みの種である方も多いと思います。
肩凝りについては、身体に筋力を付ければ凝りにくくなりますが、原因として身体の歪みもあります。

日常生活で、身体の左右のバランスが悪い生活をしていると、身体の背骨が歪んできて、直立の状態で身体が曲がってしまい、それを補正するために頭も逆向きに曲がってしまいます。
これが続くと、首の筋肉が緊張してしまい、この状態が肩凝りを引き起こす要因となっているそうです。

直立の状態で身体が曲がってしまっている人は、日常生活を見直してみましょう。

例えば、カバンをずっと右肩に掛けて、入れ替えないという人は、左肩にも掛けるようにしてバランスを取るようにしましょう。
脚を組む場合も、本当はなるべく脚を組まない方が良いのですが、組んでしまう人は、片方の脚ばかり上の状態にするのではなく、逆の脚も上にしてバランスを取りましょう。

カップルや夫婦で、立ち位置が決まっている場合も、良くないそうです。
ずっと左向きまたは右向きの状態となってしまい、筋肉が凝り固まってしまいますので、時々立ち位置を入れ替えるようにしましょう。
もちろん、人と話す時だけでなく、テレビを見る時に、ずっと右を向く位置に座っている場合なども同様です。

とにかく、左右のバランスが偏らないように気をつけ、もし曲がってしまった場合は、整形外科などを受診するとともに、日常生活も見直すようにしましょう。
 



関連記事

耳の老化を防ぐには?

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。メールアドレスを入力すると、返信があった時に通知されます。
※が付いている欄は必須項目です。

※コメント送信前に以下をご確認ください。

コメントは承認制になっております。
どんどんお気軽にコメントを投稿していただいても構いませんが、記事の内容と関係ないものは掲載されませんので、ご注意ください。
逆に、記事の内容に沿っていれば、どんな批判的なコメントでも受け入れさせていただきます。

私自身、未熟なことは重々承知しておりますので、批判的なご意見を書き込んでいただくのは大いに結構なのですが、どこをどう改善すれば良いか分からないコメントも多いため、できましたらどの部分がどういった理由でダメなのかや、改善策も述べていただけますと幸いです。